
tetsu
基礎の確認テスト(その2)です。
各勘定科目が簿記の5要素のどれになるか問題を解いてみましょう。
【問題1】
現金はどこでしょう?
貸借対照表
資 産 | 負 債 |
---|---|
純資産 |
損益計算書
費 用 | 収 益 |
---|
【問題2】
買掛金はどこでしょう?
貸借対照表
資 産 | 負 債 |
---|---|
純資産 |
損益計算書
費 用 | 収 益 |
---|
【問題3】
資本金はどこでしょう?
貸借対照表
資 産 | 負 債 |
---|---|
純資産 |
損益計算書
費 用 | 収 益 |
---|
【問題4】
売上はどこでしょう?
貸借対照表
資 産 | 負 債 |
---|---|
純資産 |
損益計算書
費 用 | 収 益 |
---|
【問題5】
仕入はどこでしょう?
貸借対照表
資 産 | 負 債 |
---|---|
純資産 |
損益計算書
費 用 | 収 益 |
---|

tetsu
間違えた方はこちらの解説記事で復習しましょう。
コメント