次の日商簿記検定試験日まで

あと時間

ネット試験対策 仕訳道場 その1

簿記3級問題
tetsu
tetsu

「仕訳を制する者は簿記を制する。」

 

簿記の真髄である仕訳を楽しく学べる仕訳道場です。

 

日商簿記検定3級ネット試験の仕訳対策でもあります。

 

数字は半角で、カンマなしで入力して下さい。

 

それでは、始め!!

次の取引について仕訳しなさい。ただし、勘定科目は各取引の下の勘定科目の中から、最も最適と思われるものを選び解答すること。

 

1.土地5,000円を購入し、代金は月末に支払うこととした。

借方科目 金額 貸方科目 金額

 

2.取引先に借入金6,000円を利息100円とともに現金で支払った。

借方科目 金額 貸方科目 金額

 

3.従業員が負担すべき個人生命保険料3,000円を従業員の代わりに、現金で支払った。

借方科目 金額 貸方科目 金額

 

4.商品2,000円を売り上げ、代金は商品券で受け取った。

借方科目 金額 貸方科目 金額

 

5.取引先に現金5,000円を貸付け、担保として約束手形を受け取った。

借方科目 金額 貸方科目 金額

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました